遂にWindowsが無料化?!
遂に、、、と言うかとうとうWindowsも無料化の動きを見せましたね。
現在、AppleやGoogleがOSの無料化を実現し、それが普及に大きな影響を与えています。
今回、マイクロソフトがこれらに対抗するためにとった処置です。
厳密には9インチ未満の画面サイズの端末に対してはOSライセンスが無料との事なので、これでこの市場が面白くなってきそうです。(^^)
ただ、気になるのは無料になるOSの種類です。
僕は9インチ未満の端末のWindows 8.1、Windows RT 8.1、Windows Phone 8.1が対象なのかなぁっと思っているのですが。。。(^-^;)
はっきり書かれていないのでよく判らないです。
ライセンス料が無料との事なので、有料版と無料版で機能差は無いと思っているのですが、その辺もはっきりとは判りません。(^^;;;
まあ、これでハードウェア製造メーカーの努力次第で安い端末が出来るという事になりますね。(^^)
Windows RTは個人的に過去の資産を切り捨てた新生個人向けデスクトップOSだと思っているので、他のタブレット端末のOSに比べてOSはPCよりですし、極端に悪いOSとは思っていません。ただ、ソフトの問題はよく言われていますね。
・・・これが大きい問題ですが。。。( ̄▽ ̄;)
でも、端末が売れれば自然とソフトは増えるはずなので、頑張ってもらってタブレット市場がiPad 1強の状況を何とかしてもらいたいです。
iPad は好きですが価格が。。。ね。(^^;;
Windows Phoneは。。。まあ、頑張って下さい。(>_<;)☆\バキッ
| 固定リンク
「PDA・携帯ツール(端末)」カテゴリの記事
- スマートフォンサム(2017.09.15)
- Apple Watch Series 2 使用感想(2016.12.04)
- iPhone の寿命は3年!(2016.04.26)
- iPhone SE発表!!(2016.03.22)
- さらばiPhone 6 Plus。こんにちはiPhone 6s(2016.01.21)
コメント