思わず触れちゃうPC VAIO type P
意味もなくVAIO type P (VGN-P90HS (Home Basic))を弄っています。(^^;)
良いでしょ?ヾ(^^;)オイ
なんだか昔モバイルギア2を弄っていた時を思い出します。(^^;)
ちなみにモバイルギア2はモノクロの乾電池駆動タイプのH/PCです。(^^)
マイクロソフトとインテルの策略により、普通のAtomでは画面解像度が限られてしまう為、変わり種Atomを搭載した点がこのサイズを実現できたわけですしね。
WILLCOM D4が個人的には気になっていましたが、キーボードが小さすぎますしPCとしての拡張性も犠牲になっていますからね。
その点VAIO type PはUSBを2つ搭載していますので、イー・モバイルと外付けHDD等を同時利用できるので僕にとってはGoodです!
で、このVAIO type P をどのような用途に利用するかというと・・・
そりゃテキスト入力がメイン!
ブログの記事もあれば、仕事関係も!
そして、アイデアプロセッサを利用して・・・フフフ。(>_<;)☆\バキッ
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スマートフォンサム(2017.09.15)
- exFATを今更知りました。(苦笑)(2015.12.07)
- VAIO Z (VJZ13A1) をアップグレード(2015.12.07)
- Windows 10にいつしよう?(2015.11.10)
- VAIO株式会社の Windows 10対応状況(2015.06.25)
コメント
「降れちゃう」?
「振」の間違い??
投稿: urb | 2009.01.23 21:24
ご指摘ありがとうございます。(^^)
誤 思わず降れちゃうPC VAIO type P
正 思わず触れちゃうPC VAIO type P
でした。(^^;;
早速修正します。m(..)m
投稿: ひろリン | 2009.01.24 11:00