日本のAmazon絶好調!
ネットショッピングで、有名なAmazon。
僕もよく利用させてもらっていますが、最近何かと安売りが多いですね。
これも年末だからかな?(^_^;)
それに、Amazonでのクーポン券という形ですが、購入金額に対する還元みたいなモノも一部行われていますし。
まあ、Amazonと言えば昔はネットの本屋さんという感じでスタートして、今はCDやDVD、ゲームやおもちゃに家電など何でも屋さんに変わっちゃってて、それが見事に成功している例だと僕は感じています。
特に日本のAmazonは成長が大きいらしく、現在では全世界の売り上げの10%を日本のAmazonが稼いでいるとか。
そりゃ、力もいれますよね( ̄▽ ̄)ノ
仕事柄、なかなか家電屋さんに立ち寄る機会が少ないので、Amazonでの購入は結構便利だったりするのですよね。
会社でもポチッとできるし( ̄▽ ̄;)
でも、気になるのはAmazonのセキュリティ対策。
今のところは楽天のような話は聞きませんけど、しっかり頼みますよ〜(^O^;;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Chromebookの自動更新ポリシー延長?!(2019.12.13)
- ASUS Chromebook C403SA こいつ、、、動くぞ!(2019.09.13)
- ASUS Chromebook C403SA ファーストインプレッション(2019.09.08)
- ASUS Chromebook C403SA買ってしまった。(2019.09.07)
- Lenovo Chromebook S330 嬉しい部分(2019.08.17)
コメント