iBookG4に付属のACアダプターですが、Macに接続側のコネクターがグリーンとオレンジに点灯して、デザインと言いとてもグッドなのですが、トラブルが。。。
と言うのも、バッテリー残量が10%以下になったので、ACアダプターを接続したのですがグリーンのランプのまま充電されません。
iBookG4を起動したままACアダプターを繋いだのが問題かなっと思い、終了(システム終了)してみたのですが、変化無し。。。(・_・;)
それにiBookG4裏側のバッテリーの表示を見ても充電している状態になっていない。。。
僕の勘違いかと思い、ACアダプターを繋いだままiBookG4を起動してしていると、やっぱりバッテリー残量が減っていく。。。
どうやらどこかで断線したようです(T^T)
そんなに変に使った記憶はないのだけどなぁ。(ーー;)
このままではiBookG4が使えなくなるので早速近所のMac店へ!(^O^;;
結構色々な周辺機器が置いているので、便利なのですよね〜(^^ )
ただ、バッテリーのスペアはない。。。(^^;)
で、ACアダプターを探すとあったのですが、何故かワット数が65ワットのモノしかない。
しかも価格が10,000円近くする!!(~□~;)「高い!」
付属のモノは45ワットくらいだったと思うけど、純正でもどうやら65ワットのACアダプターしか無いみたい。何故だろう(^^?
他メーカーのモノでしたら、65ワットタイプで7000円くらいで買えちゃうのですよねぇ。
ちなみに他社のは、、、
メーカー (株)センチュリー
品名 モバイルACアダプター i adapter 2
価格 売値 6980円(税別)
この価格差は非常に大きいですが、あの付属のACアダプターのデザインと光るギミックは捨てがたく、迷いに迷って他社製のACアダプターを買いました。\(^▽^;)/
念のためにiBookG4でも使えるか確認しましたがOKとのこと。
充電時間が標準のモノよりちょっと短くなるかも?との事でした。
早速帰って繋いでみると、お〜〜!充電されるぅ〜!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^O^ヘ)(ノ^▽^)ノ
充電時間が短くなったかは、寝てる間にしているのでよく判りませんが、言われてみれば何となくそんな気も(^^;;
予定外の出費にはちょっとガッカリ。。。
最近のコメント